運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
129件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-12-05 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

○副大臣(亀岡偉民君) これはバッハ会長ではありませんけれども、国際オリンピック委員会加盟団体である国際ゴルフ連盟からゴルフ場利用税についての要請が届いていることは重く受け止めておりますが、これをオリンピック憲章根本的原則の第四条に違反するかどうかということをこちらから確認するということはしておりません。

亀岡偉民

2019-04-03 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

こういう、今までの政府やり方であれば、恐らく本部からの話ばっかりを聞くことに偏ってしまって、実際にフランチャイズからの声は、加盟団体の何か代表者からちょっと聞くぐらいということで偏ってしまいがちだったとは思うんですが、こうやってスマホでアンケートをとって、しかもフォローアップもしていくという形で、だんだんとそういうやり方をとっていくいい点というのは、今回のような加盟店が物すごくたくさんあるような業界

落合貴之

2018-06-15 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

全国がん患者団体連合会は、さまざまながん地域がん患者会が加盟する連合組織であり、本日、この後お話をされる長谷川さんが代表を務める肺がん患者の会も私たち加盟団体一つでございます。  私自身は、平成十二年、二十七歳のときに血液がんである悪性リンパ腫を肺などに発症いたしまして、抗がん剤治療放射線治療などを経験したがん患者でございます。

天野慎介

2017-03-09 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

武道一八四の考え方は何かというと、この脚注に書いてあります日本武道協議会加盟団体実施種目、柔道から銃剣道、この九種目に触れることができるよう、内容等について一層の改善を図るというのが答申です。  この三月一日に、武道議員連盟の方に、文部科学省から中学校の体育の新たな指導要領についての案の説明がありました。今パブコメを掛けている最中だと思います。

佐藤正久

2016-04-20 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

なお、日本体育協会加盟団体と連携して実施している公認スポーツ指導者育成制度により、アスリートの障害予防治療などに当たる公認スポーツドクター、現在五千六百五十六名おります。歯科口腔領域障害予防治療等に当たる公認スポーツデンティストが養成されているところであります。公認スポーツデンティスト認定者数は現在まだ六十七名であり、日体協においては毎年のように認定研修をしておられます。  

馳浩

2014-05-22 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

この決議の中では、日本国が戦後から今日に至るまでの六十年以上にわたり一貫して戦時加算義務を果たしてきたこと及び日本加盟団体戦時加算義務の解消を強く希望していることに鑑み以下のことを決議すると示しまして、CISACは、加盟団体会員に対し、上述の権利、この戦時加算権利を行使しないよう働きかけることを要請するということを明記しております。

石川博崇

2014-04-01 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

政府参考人澁谷和久君) まず、日本製薬団体連合会の御意見の御紹介でございますが、特許期間延長制度日本と同等のデータ保護期間の確保など、日本と同様の制度とすることを参加国に求めていくべきと、こういう意見が出されている一方で、この連合会加盟団体である日本ジェネリック製薬協会からの補足意見というのも併せて付いておりまして、知的財産権保護後発医薬品の適切な推進パテントリンケージ制度を協議する

澁谷和久

2013-01-24 第182回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

○福井副大臣 今、先生指摘日本オリンピック委員会平成二十五年一月十五日付で、「指導者として相応しい行動指導徹底について」と題しました通知加盟団体会長及び理事長に対して発出しております。同時に、全国高等学校体育連盟が、「運動部活動における体罰根絶に向けて」と題しまして、この通知を各都道府県高等学校体育連盟会長及び各協議専門部長に対して発出いたしました。  

福井照

2012-06-19 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

これについては諸外国でも問題と考えられておりまして、平成十九年、二〇〇七年六月一日でございますが、ブリュッセルで開催された著作権協会国際連合、この総会で加盟団体会員に対して戦時加算権利行使をしないように要請する、日本における戦時加算に関する決議が満場一致で採択をされております。この戦時加算問題は今なお残された戦後処理の問題であります。  

水落敏栄

2011-06-01 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

具体的には、先ほど笠政務官から御説明させていただいたとおり、日本体育協会あるいは日本オリンピック委員会障害者スポーツ協会などの加盟団体はすべて仲裁機構に加盟しているという実態にありまして、高体連ですとか、プロ野球機構など一部のプロスポーツ団体は加盟していないという実態になります。  

布村幸彦

2011-06-01 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

また、スポーツ統括団体であるJOCとも十分連携していく必要があると考えておりますが、JOCでは、スポーツ基本法案制定も見据えながら、加盟団体がいわゆる自動受諾条項を設けるよう積極的に働きかけていきたいという意向を持ってございますので、JOCあるいは仲裁機構とも連携しつつ、競技団体への理解の促進に努めてまいりたいと考えております。

布村幸彦

2009-05-08 第171回国会 衆議院 法務委員会 第9号

たち移住連は、それぞれの分野で、ずっと一貫して、この社会が新しい時代、多民族、多文化が始まっているということですけれども、新しい時代に入ってきていることを、さまざまなところで、加盟団体によっては二十年以上にわたって訴えてきました。とりわけ法務省はもちろんのこと、政府に対しては、省庁ごとの縦割り的、場当たり的対応ではなく、横断的対応抜本的解決に向けた政策、施策を求めてきたわけです。

鳥井一平

2008-02-27 第169回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

この文部科学大臣認定が廃止された後におきましても、財団法人日本体育協会加盟団体等が連携をいたしましてスポーツ指導者認定事業を行っておりまして、平成十九年十月現在、日本体育協会公認スポーツ指導者には、水泳、サッカー等を含め、十二万人の方々が指導者として登録をされているわけでございます。

樋口修資

2007-06-06 第166回国会 衆議院 外務委員会 第16号

このネスレ日本労働組合が、上部加盟団体兵庫労連それからナショナルセンターの全労連と連名で、OECDの日本政府連絡窓口NCPに対して、多国籍企業行動指針に違反しているということで正式に文書で申し立てたのは、もう二年も前のことであります。  ネスレ日本労働組合は、地方労働委員会中央労働委員会救済を申し立てて、その多くが認められて救済命令が出されております。

笠井亮

2007-04-26 第166回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

一つは、日本子ども虐待防止ネットワーク、ここでは加盟団体が四十四団体、また、チャイルドライン、ここでは加盟団体が五十九団体、こういうふうに承知しております。  これまで、児童虐待防止法制定を初めとしまして、児童虐待防止対策推進に当たって、こうした民間団体が極めて大きい役割を果たしてきていただいたと認識しております。

大谷泰夫